ソーシャルオープンプラットフォーム利用推進フォーラム

本サイトは「eコミウェア」で構築しています。

本団体の活動目的

地域における様々な協働に資するオープンソースソフトウェアの利用促進および機能や品質等の改善を行っていきます。
この場を利用し、協働型社会情報基盤としてオープンソースのソフトウエア群を活用できる環境が継続できることを目標としております。
なお本団体は任意団体で、本サイトの運営はボランティア活動で行っております。

本サイトは以下の活動の場を提供いたします

◆ ソースコードの提供サイトの運営

 ・ ソフトの説明書、ダウンロードサイトの運営
◆ 利用・開発における交流サイトの運営

 ・ 問題解決を共有する場の運営 

お知らせ

eコミマップ2.6.0をリリースしました

eコミマップをバージョンアップし、eコミマップ2.6.0をリリースしました。

 

OpenLayers 6 に対応し、地図部分の動作が大幅に変更になっています。

インストール手順の対応OS等が、OracleLinux8 , PostgreSQL14 , PostGIS3 になっているため、新規インストール時はバージョンに注意してください。

2022/08/02 11:00 投稿者:事務局

3月末をもちまして、有料会員制度を終了いたします。

皆様

SOPPFも発足して丸2年過ぎようとしております。

この間、皆様には十分な情報提供、サポートもできず誠に申し訳なく思っています。

また会員間の交流なども一部に限られ、中途半端な形になってしまいました。

 

そこで、4月1日から会の運営を大きく見直すことといたしました。

具体的には、有料会員制度の終了、サイト運営はオープンなボランティア活動にシフトしてゆく予定です。
また希望者は「作業部会」を設け、そこで専門的な活動を「部会長」のもと進めていける形をとりたいと考えております。

4月には「利用規約」の改訂、「運営委員」の改選などを行い、新たな活動に向かって前向きに進めたいと考えております。

 

引き続き、ご支援とご指導賜りますよう、よろしくお願いいたします。

 

 

2019/02/09 18:31 投稿者:事務局

大阪府社会福祉協議会「eコミュニティ・プラットフォーム利活用報告会」

[2018/11/19]
大阪府社会福祉協議会の主催で「eコミュニティ・プラットフォーム利活用報告会」開催されました。 詳しくは防災科研のHPから

 

内容

  • 「大阪府北部の地震」「台風21号」の災害対応から南海トラフ巨大地震を見据えて
  • パネルディスカッション ~災害対応社協の報告~
    パネリスト:枚方市社協、茨木市社協、NIED
  • 府域の利活用モデル事業の取り組み紹介(大阪府社協)
  • 2018年の地震と台風21号の対応振り返り
    高槻市・豊中市・吹田市・摂津市・岸和田市社協、阪南市、河内長野市ほか
2018/11/27 16:03 投稿者:事務局

神城断層地震震災アーカイブが公開されました(2018/11/21)

eコミウエアの利用事例です。

 

白馬村小谷村・信州大学/2014神城断層地震震災アーカイブ

 

神城断層地震震災アーカイブの作成は、小谷村、白馬村、信州大学の共同研究として、2017年度から始まったもので、2014年地震の記録や記憶をデジタルデータ化してインターネットで公開しながら保存・活用していく取組みです。

 

2018/11/22 09:17 投稿者:事務局
RSS2.0

運営団体

導入支援サービス

「eコミウエア」を利用する場合、サーバ準備、インストール、コンテンツ設定などが必要です。また商用利用にあたっては、品質保証など専門的運用管理も必要となります。これらの支援が必要な方は「導入支援サービス」を提供している各団体に直接お問い合わせください。